滞在中のサポート

「出島AIRプロジェクト」への日本からの参加者は、アムステルダム滞在中にアプリケーションにて設定された「目標設定」のために、プロジェクトのチームメンバーがお手伝いします。

チームメンバーは日本人、もしくは日本と強いつながりを持つオランダ人の、様々な専門分野で活躍するメンバーから構成されています。

人種や文化の坩堝であるアムステルダムの街で、チームのメンバーがそれぞれ専門の分野でネットワークを持っているため、プロジェクト参加者のニーズに合わせた幅い広いサポートを可能にしています。

但し、「出島AIRプロジェクト」は参加者本人の自発的な行動をサポートし、国際的な視野や姿勢を身につけることも重要だと考えます。そのため、過度のお手伝いは致しません。

redBorder_dash
《 プロジェクト参加者へのサポート例 》

  1. 日常生活に必要な事項のサポート(公共交通機関の利用法、日用品の買い物のアドバイス、等)
  2. アムステルダムの文化の紹介
  3. 滞在期間中の参加者の目標にあわせたコーディネーション
  4. 必要時の通訳(終日のアテンドは不可)
  5. 地元のオーガニゼーションとの提携など
  6. 参加者によるJCCでの滞在に関する最終報告会をオーガナイズ

渡航費用の助成金申請等、JCCより書類が必要な際は、お申し込みの際にお問い合わせください。

《 滞在中のビザ関係のご注意 》